オーストリアでITエンジニアを目指す

ハンガリー人と国際結婚でオーストリア在住。女30代、2o22年にやっと航空機関連のお仕事に転職。その奮闘記録や海外就職、ハイキングなど

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 IT技術ブログへ

チームプロジェクト開始!Back-End-Developerコースも終盤。

コロナでの外出制限何週目かわからなくなってます。自分の記事を振り返って、あ、今週で5週目が終わるのか!とやっとわかるぐらい日付感覚が無くなってきました。かといって、精神的に苦痛があるわけでもなく、ただひたすら今週から始まった最後のプロジェクトに打ち込んでいます。プログラミングをすると、途中から入り込みすぎて、時間感覚がなくなってしまいます。簡単に夜更かしです。

 

あ~また始まったチームプロジェクト。いつも嫌な気分になるんです。

まずはチームについて。チームは4人。スキル、性格などを考慮して、先生が決めます。学校が始まって1週間でリモートになったので、私のチーム男性陣3人とは話したこともないし、顔もわかりません。そこに発言の少ない女が一人入ると、決まって何もできない人のような扱いになります。私が頑張って技術的な発言しても、聞いているようで聞いてない。下記記事で書いたようなことと同じ。あ~またかこの感じという気持ちに。

itnotamago.hatenablog.com

確かに、みんな頭の回転が速いし、優しいのです。私がヘルプを頼むとすぐにスクリーンをシェアして、一つ一つ教えてくれます。愚痴はよくないし、私ももっと人を説得できる話方を学ばなければと思います。

 

今回のプロジェクトは通っている学校の卒業生とプログラマーを探している企業のマッチングサイトを作るです。企業は卒業生のプロフィールを検索でき、卒業生は求人のを検索できるサイトです。ログインシステムや、CRUD、Ajaxでの検索機能など、コースで習った知識を思い出しながら取り組んでいます。今週の火曜日に始まって、来週の木曜日に発表なので、期間は2週間ありません。タスクを細かく分けて、TODO リストに記載。一つ終わったら、一つとる仕組みです。毎日朝、昼、夕に短いミーティングをして、質問や状況確認をします。ここまでいい感じに進んでいるのですが、ある程度のファンクションは今週末には終えたいところです。できない人扱いなので、人が嫌がりそうな、複雑な機能のタスクを率先してやっています。ぼんやりとしてられません。

 

外出制限5週目が終わるのですが、このように熱中するものがあって良かったなと思います。気がまぎれるし、カメラ無しのオンラインでとはいえ、人とのコミュニケーションもあります。チームで働くにあたり、今まで使ったことないツールを使っているので、刺激のある毎日です。旦那には悪いけど、これがなければ私は干物女になっていたかもしれません。笑

 

みなさんはどのような過ごし方をしているのでしょうか。気になります。

あ~もうこんな時間。